fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.03.21 (Sun)

スタッフ紹介☆のりさん

今日は平日スタッフのご紹介です



静岡県にあるトンカツ屋“せんざん”の店長さん


名倉 則宏(なぐら のりひろ)さんです
100316_2105~01


3/26(金)に行う小海リエックス・平日テクニカル選手権の発案者で実行委員長です
当日MCも担当予定です



決まったあだ名は特にないのですが
“なぐらのりちゃん”や“なぐなぐ”、“ノリ”
と呼ばれたりします



今年のテクニカル選手権では並いる東海地区の強豪を押し退け全国大会へと駒を進めました。


残念なことに、2010年の全国大会はFS男子カテゴリのみ
競技種目が規定を満たせず大会不成立となり、結果を残すことはできませんでしたが
スノーボードの足前は確かです


出勤の前の日はスノーボードの事を考えてワクワクしすぎて眠れなくなるくらい
スノーボードが大好きなてんちょーさん



元サッカー選手の武田修宏さんなど、いろいろな有名人に似ていると言われます
顔も滑りもかっこいいですよ

100316_2104~02


とっても気さくで、アツいノリさんはレッスンでもノリノリ


得意の駿河弁(静岡県の方言)で楽しくレッスンしています

駿河弁の代表格は“○○だもんで”
標準語だと“○○だから”になるのでしょうか
小海のスタッフは静岡県出身の人が多いので、あちこちで
“○○だもんで~”と聞こえてきます(笑)

駿河弁は親しみやすく、楽しいですよ


レッスンでは初心者から上級者まで、幅広いクラスを担当しています





夏はスキムボードをしているそうです


私、スキムボードというモノを知りませんでしたので
つい先ほどGoogle先生に聞いてみました(汗)


「スキムと呼ばれる波打ち際の厚さ2cm位の薄い水の層を滑るスポーツ」だそうです。

波打ち際で車輪のついていないスケートボードをするイメージでしょうか。



なんだかカッコ良さそうですね





今シーズンは残りわずかですが、来シーズンも小海でインストラクターをする予定ですので
平日がお休みの方は、夏も冬も横乗りスポーツを愛する名倉さんの駿河弁を聞きに足をお運び下さい
100316_2119~01


written by こいけ
スポンサーサイト




人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  22:37  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.19 (Fri)

スタッフ紹介☆けいこさん

小海の『笑いの神』 「にしだけいこ」さんを紹介しますヾ(^▽^)ノ

けいこさんは、一歩間違えばたいへんなことになりその瞬間に必ず「笑いの神」が降ります!

私は、そんな衝撃映像を何度か目撃!

ノーズが垂直に刺さり抜けない
テールが垂直に刺さり抜けない

最初は目が点になりますが(゜Д゜)
「あれ、大丈夫だ」とわかった瞬間笑いが止まりません

また、スクールの秋の勉強会では、必ずイニシャルトークに登場!
「K子さんという人が~」と過去の珍回答を披露デス

あっ!
すっかり、技術的なことを書くのを忘れてしまいました(^_^;)
申し訳ありませんm(_ _)m
けいこさんのカービングは男子以上!
強烈なリーンでいつでもどこでも攻めまくり!
みんな憧れの眼差しで見ています!
えっ何かやらかしそうだからみてるんじゃないかって???

・・・そうかも(^_^;)

最後に言いたいことは、けいこさんに会ったら、「ヒヅメ出てますよ」って言って下さいねヾ(^▽^)ノ

written by あっちゃん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  21:39  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.19 (Fri)

スタッフ紹介☆かんちゃん

主に平日非常勤スタッフの紹介です


今日紹介する人物はこちら
静岡県在住ウェイターの神子です
100319_1234~01



お名前は
かみこ まゆみ

ニックネーム
かみこ姉さん

分布地
静岡県

好きな色


静岡県のなんとかっつーパスタで有名なレストランで働いていて、主に平日に勤務してくれている彼女。

小海スクールは2年目で初心者から初級者、キッズレッスンを担当しております

姉さんはなんだかしらんがカタコトの日本語を巧みに操りスタッフ、お客様とコミュニケーションをとっています


僕はいつも姉さんの物真似をするときはカタコト日本語でしゃべています。笑

恥ずかしがりやで人見知りの彼女の本性は気さくで、独特の雰囲気でお話をしてくれます。
垣間見る毒舌ぶりにはたまにドキッとしてしまいます

女性スタッフのなかでは1番身長が高くロングヘヤーなのですぐ分かると思います。


最近はリフトマンのおじさまに大人気になるほどの美人さんです。
ノリがいいので積極的に話をするとコミカルな一面もみせてくれるはず

温泉が大好きとくに露天風呂が好きらしいのでオススメの温泉があれば教えてあげてください。
100319_1233~01



シーズンも残りわずかですが、是非いろいろなスタッフに声をかけてくださいね

written by よしくん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  21:36  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.18 (Thu)

スタッフ紹介☆みつぐ兄さん

今日は週末のスタッフの一人を紹介します。

みつぐ兄さんです!!
100314_1737~01

すごく背が高くておっきい人です。小海にきたら一度探してみて下さい
見つけやすいですよ

子供が大好きで、キッズレッスンや初心者のレッスンを主に担当しています

とっても個性があって、まれに変な言葉を使います(笑)、話をすると面白いですよ

小海でみつぐ兄さんを見つけたら、是非話しかけてみて下さい

written by もっちゃん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  21:20  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.17 (Wed)

スタッフ紹介☆ミッキー

小海のかくし玉、ミッキーを紹介します!!


某所のネズミさんじゃないです
シフトが合わず写真を撮ることができませんでした
ゴメンナサイ


ミッキーは滋賀からはるばる愛車のハイエースでやって来るんですよー


イントラ経験も超、超、超豊富なミッキーのレッスンは大人のレッスン

ぜひぜひミッキーに会いに来てね

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  21:24  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.16 (Tue)

スタッフ紹介☆めぐ

今日のスタッフ紹介は、

恥ずかしがり屋


・・・・でも頑張り屋さんなこの人


大村 めぐみ
(おおむら めぐみ)
100314_1743~01


みんなからは「めぐ」って呼ばれてます


顔写真載せてもいい
と聞いたら
「恥ずかしいから
と、ゴーグルで隠されちゃいました


元々はリッキーさんの教え子でした
バッジテストでも緊張したのか、何度も②失敗してしまったそうです
それでもめげず、頑張って②今では立派なインストラクターです


めぐの頑張りは本当にスゴいです


頑張りすぎちゃって失敗することもありますけど(笑)


主に土日祝日で初めての方やお子様のレッスンを担当しています
初めてスノーボードをする不安や怖さ、その先にある楽しさを誰よりも良く知っているので
お客様の気持ちを誰よりもわかって、スノーボードの楽しさを知ってもらおうと頑張ってます


趣味はご当地キティちゃんのハンカチ集め

「うちの地元にしかないキティちゃんハンカチあるよ~
という方


ぜひともめぐに恵んで下さい



・・・あ、ダジャレじゃないデスヨ



頑張り屋さんなめぐをこれからもよろしくお願いします


written by こいけ

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  23:25  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.15 (Mon)

スタッフ紹介☆リッキー

小海の高田純二

すげーコミカルでスノーボードもピカ一に上手いこの人の紹介です。


その名は…


かつま~た~

じゅ~んじぃぃー





勝俣 順二さんです。
IMGP4753.jpg



小海スクールに来てくださる方はみなさんご存知なのではないかと思います。

スノーボードの足前は渡會校長に勝るとも劣らない
過去のテク選では校長より順位が上のときもあるとか…

それくらいスノーボードが上手で、スノーボードにかける情熱はスクール1とも言えるでしょう


MOSSのライダーとしても活躍しており、茨城県牛久にあるショップSNOW WORK SHOPのライダーでもあります。
またSHGからもサポートをうけています
IMGP5000.jpg




滑りも熱けりゃしゃべりも熱い

巧みな話術でいつもスクールスタッフを爆笑させています。


レッスンでは技術だけではなく、なぜその技術が必要なのか?なぜその動きをするのか?
など、運動に対して誰よりも深いレッスンをおこなっています。

わりと中上級やバッジテスト対応レッスンなど、レベルの高いレッスンにでていますので是非レッスンを受けにきて下さい

勝俣さんならかならずあなたを満足させてくれます

IMGP5090.jpg





それではまた次回。

次もどんどん紹介していきます。

written by よしくん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  23:33  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.15 (Mon)

スタッフ紹介☆あっちゃん

小海リエックススノーボードスクールの元気印

吉野 敦子
(よしの あつこ)
100314_1640~01


“あっちゃん”って呼ばれてます
皆さんもあっちゃんって呼んで下さいね~


好きなモノは辛い物

と、レッスン



ブログの写真で真っ赤に染まった丼をみたことありませんか
アレ、いつもあっちゃんの仕業(?)なんですよ
一味唐辛子で丼が真っ赤になります



ワサビ、カラシ、唐辛子。


辛いものはなんでもござれ
唐辛子パワー全開で頑張ってます


あっちゃんはレッスンが大好きです
というよりも、お客様が大好きなんですね


あっちゃんはいっつも元気いっぱいですが
レッスンになると更にイキイキします


小柄な人なのですが、「どこにこんなに元気を溜めているんだろう
って思うくらい元気いっぱいです


いつでも太陽みたいな笑顔を見せてくれるので
一緒にいるとどんどん楽しい気分になってきますよ


スクールでは初心者の方からバッジテストを目標にしたクラスまで、幅広く受け持っています



自宅にはニートの「佐助」がいます
100304_101648.jpg



この子、意外と弱くてちょっと怒るとひっこんじゃいます
20100304163511.jpg


弱すぎて、全くモテない佐助を不憫に思うボスなのです


と、自分では言ってましたが、佐助の話をし出すと止まらなくなるくらい愛してます

あっちゃんと仲良くなったらぜひぜひ引き出して下さい
20091224194154.jpg


スクールの受け付けで満面の笑顔をしてる女性がいたら
それがあっちゃんです


written by こいけ

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  12:23  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.15 (Mon)

スタッフ紹介☆こいけ

今年の研修生の小池君を紹介したいと思います。


姓は小池
名は敏也

小池 敏也
100314_2150~01



彼は今シーズン1月上旬より研修生として一緒に働いてくれています。
小海スクールスタッフの中で唯一地元の人間です。

ご飯を食べに行ったりすると、顔パスでサービスをしてくれたり、かなり顔の広い子です
いつも助かっております。

あざーす。


研修生になるまえは、よしくんにくっついてくるお客さまでした。
あまりにもくっついて来るもんでよしくんが研修生制度を教えるとすぐスタッフになってくれました。


ニックネームは
ベロ
小池っち
とよばれています。

ちなみにベロとよぶのはよしくんだけです
妖怪人間ベロに似てるからベロってよんでいます。


ベロは3/10に見事バッジテスト1級に合格し、来年度はインストラクターとして当スクールに勤務予定です。
今はサポートとしてレッスンのお手伝いにしかでていませんが、本人は『早くレッスンにでたい』と、意気込んでおります。
レッスンにでれない分、他のインストラクターの話しをよく聞いているので来年度はきっと生徒さん思いの良いレッスンをするはずです

受付によくいますので妖怪人間に似ている子を見つけたら『ベロー』と声をかけてくださいね


written by よしくん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  12:11  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.13 (Sat)

スタッフ紹介☆よしくん

こんばんは

今日は渡會校長の秘蔵っ子
“よしくん”のご紹介です
100313_1558~01


インストラクター1年目
明るく楽しく元気よくがモットーの

新井 良宣
(あらい よしのり)

22歳、スクール最年少!!


特技は年齢当て


この紹介を書いてる“こいけ”もズバリ当てられました

よしくんは観察眼が凄いです。

その観察眼を使って、いろんな人の特徴を捉え、モノマネしてます


レッスン中もお客様の特徴をしっかり見てますよ


よしくんのレッスンの際には上手くノせてインストラクターのモノマネで楽しんで下さい。笑
有名人のモノマネもできるかも



スノーボードではグラトリやワンメイク等々、フリースタイルが得意です




ニックネームは
「よしくん」または「ヨッシー」
です


実は笑顔の写真がスーパーマリオに出てくるヨッシーに似ていたり・・・
100312_1858~01



夏は校長と一緒に栃木県鬼怒川でラフティングガイドもしています
だもんでか、校長とは特に仲良しです



スタッフみんなからの信頼も厚く、頼りにされてます


いつも明るく元気よくしていますのでスキー場で見かけた際はお気軽にお声をかけて下さい
100313_1559~01
100312_1859~01

written by こいけ

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  22:14  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑

2010.03.11 (Thu)

スタッフ紹介☆校長

100311_1243~02

言わずとしれた校長です。

小海にこの人あり
渡會 那央


30です。
三十路です。笑

そっくりな弟さんがいます。
薫です。笑

結婚してて子供もいます。
幸せそうです。
スノーボードの話し以外でも色々なことを知ってるので、家庭や政治、野球の事もなんでも聞いてください
別料金で講習しますよ
携帯のフラッシュニュースが大好きで最新情報も色々知ってます。




校長のニックネームは
『なおにぃ』
です

夏は栃木県の日光市でラフティングのガイドやってるんですけど、夏のスタッフはみんななお兄ってよぶんですよ

冬は校長としてバリバリ仕事してるからあんまりコミカルじゃないんだけど
夏はも~、すごいっすよ

100311_1244~01

なんつったって魚くんの物真似もしちゃうくらいノリノリ

もうノリノリ。

みなさんも仲良くなってきたらなお兄って呼んであげてね

間違ってもさかなくんって言っちゃダメだよ

ふりじゃないよ

僕としては呼んでみてほしいんですがね。


夏は冬とは違ったコミカルななお兄が見れるので是非栃木にも遊びにきてください。

スクールで見かけたときはさかな…。なお兄って声かけてくださいね


written by よしくん

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  19:04  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)  |  トップ↑

2007.12.02 (Sun)

インストラクター紹介

watarai

小海リエックススノーボードスクール校長 渡會 那央


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ

Edit  |  19:30  |  インストラクター  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  トップ↑
 | BLOGTOP |