2008.04.29 (Tue)
ラフティングいよいよ!!

2007/2008シーズンのスノーボードスクールの
営業は終了致しました。
たくさんのご入校・ご声援
本当にありがとうございました。
スタッフ一同お礼申し上げます。
まだまだ至らぬ点はございますが
来シーズンに向け企画・勉強し
皆様のお越しをお待ちしたいと考えております。
よろしくお願い致します。
校長のブログは引続き継続していきたいと
思いますので夏場もお楽しみに☆
また夏季はラフティング
http://www17.ocn.ne.jp/~edelsb/
を栃木県鬼怒川温泉にて
営業しておりますので、興味ある方は
ぜひ遊びに来てみて下さ~い(^_^)
カラダを動かしながら楽しいひとときが
過ごせると思いますよ!!
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.28 (Mon)
アルディージャVSアントラーズ☆

大宮アルディージャVS鹿島アントラーズとの
試合を見に行ってきましたo(^-^)o
結果は1ー1の引き分けでしたが、
王者アントラーズを前にアルディージャが
終始押しているという試合展開でした☆彡
ちょっとビックリですね!!
惜しいシュートやプレーが何度もあったのですが
残念ながら得点には結びつけられませんでした(T_T)
よく新聞やニュースなどで結果だけ
聞くことがありますが、やはり
試合展開などを見ていくと、更に
スポーツの楽しさ・魅力を感じることが
できますよねo(^-^)o
(昨日の川崎3ー2柏の試合も
すごい展開でしたね!)
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.26 (Sat)
サッカー教室!

大宮アルディージャ☆サッカー教室が
毎週あって、その時の様子ですo(^-^)o
上手くなってくると、ジュニアチームへの
お誘い&テストがあるみたいです!
2~5%ぐらいの狭き門みたいですが‥☆
大半の子が楽しくサッカーする為に
来ているようですねo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.25 (Fri)
叙々苑へ行ってきました\(^O^)

校長としての冬のシーズンが終わり、
おととい久しぶりに我が家(埼玉)へ
帰ってきました\(^O^)/
昼間は暑いぐらいですが、朝晩は
まだ冷えます(*_*)
今日は冬のご褒美!?にかみさんと
叙々苑へ行ってきました\(^O^)/
夜は少しお高いのでランチですけどね‥o(^-^)o
美味しかったです☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.22 (Tue)
撮影IN志賀高原o(^-^)o

GTSの撮影で志賀高原渋峠スキー場へ
行ってきました(^O^)
この時期ですが、午前中はバーンも
締まっていましたよ!
頑張って滑ってきましたので
今季のGTSもぜひ楽しみにしていてくださーい!☆
☆志賀をもって滑り納めになりましたo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.21 (Mon)
HEADイベント!

昨日のHEADのイベントの様子ですo(^-^)o
試乗会やプロライダーと楽しく滑ろう!
みたいな楽しい2日間のイベントでした☆
ほかにもトゥイークコンテストや
オーリーセッション、バーベキューが
ありましたよo(^-^)o
ところせましとたくさんの人たちで
賑わってました!
来シーズンも行われるみたいです☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.20 (Sun)
キャンプありがとうございました

アルモンテキャンプにご参加いただいた皆さん、
本当にありがとうございましたo(^-^)o
夕方、少し雨に降られてしまいましたが、
最後まで耳を傾け、レッスンを受けていただき、
また、皆さんにケガもなく笑顔で2日目を
終えることができ、嬉しく思っています!
夜のビデオクリニックも良かったですよね(^O^)
また機会ありましたら、ぜひ
お気軽に顔出してくださいねo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.18 (Fri)
今日から片品村へo(^-^)o

☆アルモンテキャンプ☆の為、
今日から丸沼からほど近い
ペンション ら・ぱれっとへ入りますo(^-^)o!
まだ道中ですが、午後から雨も止んできました(^O^)
その道中、桜が満開だったので
写真におさめてみましたよ!
明日は天気が良いといいなぁ☆
まだキャンプの参加人数に若干空きが
あるとの事です、ぜひ週末お休みの方や
都合つく方は遊びに来て春の雪を攻略してみませんか?
きっと楽しいひとときが過ごせるはず\(^O^)/
カービング技術を上達させたいあなたに
必見のキャンプです!o(^-^)o
岸野 稔 渡會 那央 加藤 昇
が贈る☆アルモンテキャンプ☆
IN丸沼高原スキー場(3DAY)
日替わりでコーチ陣が入れ代わるのも魅力の1つ!o(^-^)o
都合がつかない方はもちろん1日の参加もOKですよ!
デモンストレーター経験豊富で
MOSSの看板ライダーの岸野 稔 18日(金)担当
第15回全日本テク選でJSBAデモ内定、
小海リエックススノーボードスクールの
校長を務める渡會 那央 担当19日(土)
同じくデモンストレーター経験豊富で、
ハイズスノーボードアカデミーの校長を
務める加藤 昇 担当20日(日)
の豪華コーチ陣。
JOINTやGTS等のDVDで見た最新の
カーヴィングテクニック、日本でトップクラスの
滑りを生で見て教われば上達間違いなし!!
募集定員各日10名程度
定員になり次第しめきりますので予約はお早めに!
日程:4月18、19、20日
料金:3日間通し\30.000-宿泊(2泊3日)代、レッスン料込
1日のみでも参加OK、\6500-
(リフト券は各自でご用意ください)
〇詳しい内容の確認は下記にてお問い合わせください。
参加資格:中途面で連続ターンが出来る人
場所:丸沼高原スキー場
申込方法:ペンション ら・ぱれっと(武尊エリアペンション村)
TEL0278-58-4107
電話でお申し込み下さい。宿泊はペンションら・ぱれっとの
ご利用になります。
担当 小石
☆楽しみにお待ちしています\(^O^)/☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.16 (Wed)
鬼怒川ライン下りオープン(^-^)

鬼怒川ライン下りがオープンしました\(^O^)/
春は雪溶けの為、水量が多く、
激しさを求めるなら、この時期が
ベストですかね~o(^-^)o
新緑を求めるなら5月の中旬ごろかと思います!
気持ち良さそうにお客さんが
船に乗って下りていきました☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.15 (Tue)
☆キャンプ情報!!☆

カービング技術を上達させたいあなたに
必見のキャンプです!o(^-^)o
岸野 稔 渡會 那央 加藤 昇
が贈る☆アルモンテキャンプ☆
IN丸沼高原スキー場(3DAY)
日替わりでコーチ陣が入れ代わるのも魅力の1つ!o(^-^)o
都合がつかない方はもちろん1日の参加もOKですよ!
デモンストレーター経験豊富で
MOSSの看板ライダーの岸野 稔 18日(金)担当
第15回全日本テク選でJSBAデモ内定、
小海リエックススノーボードスクールの
校長を務める渡會 那央 担当19日(土)
同じくデモンストレーター経験豊富で、
ハイズスノーボードアカデミーの校長を
務める加藤 昇 担当20日(日)
の豪華コーチ陣。
JOINTやGTS等のDVDで見た最新の
カーヴィングテクニック、日本でトップクラスの
滑りを生で見て教われば上達間違いなし!!
募集定員各日10名程度
定員になり次第しめきりますので予約はお早めに!
日程:4月18、19、20日
料金:3日間通し\30.000-宿泊(2泊3日)代、レッスン料込
1日のみでも参加OK、\6500-
(リフト券は各自でご用意ください)
〇詳しい内容の確認は下記にてお問い合わせください。
参加資格:中途面で連続ターンが出来る人
場所:丸沼高原スキー場
申込方法:ペンション ら・ぱれっと(武尊エリアペンション村)
TEL0278-58-4107
電話でお申し込み下さい。宿泊はペンションら・ぱれっとの
ご利用になります。
担当 小石
☆楽しみにお待ちしています\(^O^)/☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.14 (Mon)
猫魔検定組の皆さんへo(^-^)o
猫魔スキー場インストラクター検定組の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
天候によって種目の順序が変わったりと
受験者の皆さんは少し振り回され、
緊張感をキープするのが大変だったかと思います。
シーズン最後の検定になった人も多かったのでは‥
バーンコンディションがあまり良い状況ではなく、
少し難しかったかと思いますが、
力は発揮できましたか‥?
こちらのブログにもたくさんのコメントを
書いてくださったり、検定会場で
声を掛けていただいたりありがとうございますo(^-^)o
皆さんの声や声援は本当に嬉しく思います。
またどこかで皆さんとお会いできたらと思います。
よろしくお願いしますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
本当にお疲れさまでした。
天候によって種目の順序が変わったりと
受験者の皆さんは少し振り回され、
緊張感をキープするのが大変だったかと思います。
シーズン最後の検定になった人も多かったのでは‥
バーンコンディションがあまり良い状況ではなく、
少し難しかったかと思いますが、
力は発揮できましたか‥?
こちらのブログにもたくさんのコメントを
書いてくださったり、検定会場で
声を掛けていただいたりありがとうございますo(^-^)o
皆さんの声や声援は本当に嬉しく思います。
またどこかで皆さんとお会いできたらと思います。
よろしくお願いしますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.14 (Mon)
久しぶりに‥

昨晩、久しぶりに鬼怒川に戻ってきましたo(^-^)o
さっそく、仕事で川へ行ってきました!
久しぶりの鬼怒川
まだ雪溶けの水が入ってきていて、
水温も低く、水量も多めでした!
ちょうどライン下りの祈願祭をしていました。
あさっての16日~ライン下りはスタート
するみたいです\(^O^)/
ちょうど桜も八分咲きといったところで、見頃です!
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.13 (Sun)
喜多方ラーメン(^O^)

検定の帰りに喜多方ラーメンを
食べて帰りましたo(^-^)o
手前が大盛り、奥が並盛りです!
量もあり、美味しかったです\(^O^)/
来シーズン最終日
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.13 (Sun)
検定会2日目o(^-^)o
2008.04.12 (Sat)
インストラクター検定会当日

今日の猫魔スキー場は天気良いですo(^-^)o
ちょっと風強いですが‥
スタッフ5名受験するんですが、
みんな頑張ってほしいですね☆(全員で100名)
自分は模擬ジャッジで仕事してきます。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.11 (Fri)
今日は猫魔スキー場へ

明日からの検定会に向けて猫魔スキー場へ
来ています!
が、ご覧の通り雨と霧で視界悪く、
1日滑りづらいコンディションでした(>_<)
気温が低く風もあるので、明日は少し固いかも‥。
受験者はA、B級合わせて100名ぐらいですo(^-^)o
自分も明日は模擬ジャッジしてきます!
みんな力が出し切れるように
ホント頑張ってほしいですね☆o(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.10 (Thu)
今日はハンターマウンテンへ

今日はハンターマウンテンスキー場へ
検定会に向けての練習をしに来ています、が‥
あいにくの雨と霧が‥(>_<)
頑張って練習してきますねo(^-^)o!
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.09 (Wed)
撮影日和りo(^-^)o

今日も志賀高原での撮影ですo(^-^)o
天気もバーンコンディションもGOODです!
良い映像が残るように頑張りまーす(^O^)
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.08 (Tue)
撮影風景o(^-^)o

山頂は樹氷ができていました!
なんとなく寒いのが伝わりますかね~(>_<)
でも良いバーンコンディションで撮影できました\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.08 (Tue)
志賀高原へ撮影に

今日は志賀高原横手山スキー場へ
撮影に来たのですが、なんとこちらは
雪が降ってます!
しかもそこまで重たくない雪ですo(^-^)o
この時期にビックリです!
下の町は雨だったんですけどね。
撮影行ってきますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.07 (Mon)
みんな練習会お疲れさまo(^-^)o

昨日のハンター練習の最後のひとこま。
リフトが止まる頃までみんなで滑りましたねo(^-^)o
しげさん、来週の検定頑張りましょうね!
和尚は今シーズン最終日、ホントお疲れさまでした。
最後までビデオ撮ってくれてありがとう。
きっと、女の子達が良い結果を
出してくれると思うのでお楽しみに!
そんな女の子達も滑ることと
食べることを上手にバランスを取って!?
楽しんでいましたね(^O^)
渡會はDVDの撮影の為、今日の昼過ぎに鬼怒川を出発し、
志賀高原に向かっています!
良い映像が撮れるように頑張ってきますo(^-^)o
ちょっと天候が心配‥。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.06 (Sun)
検定に向けてハンターで‥

来週の12、13日のインストラクター
検定会に向けて、練習しました。
お昼前から雪も少しずつ軟らかくなってきましたが、
良い練習ができました!
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.06 (Sun)
今日はハンターマウンテンへ

今日はハンターマウンテンスキー場に
来ています!
お客さん多いですね~o(^-^)o
テク選があったりして、盛り上がってます!
広くて良いゲレンデです(^-^)
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.05 (Sat)
寮を旅立ち

今日、寮を出発しました。
家の前に咲きだしたクロッカスの花ですo(^-^)o
春の季節、最初に咲く花です。
小海の町にも確実に春が訪れていますね!
なんとなく自分たちを送り出して
くれているように感じます(^-^)
行ってきます!
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.04 (Fri)
下がりましたねーo(^-^)o

ガソリンの値段がかなり下がりましたねー!
ここまでガクっと下げてくれると嬉しいですね。
場所によってはレギュラー価格が120円まで
下がったところもあったみたいですね\(^O^)/
愛車にも満腹のご飯を食べてもらいましたo(^-^)o
さて、スクールは終わったのですが、
引き続きブログはやっていこうと
思っていますので、たまには渡會のぼやきに
耳を傾けていただけると嬉しいですo(^-^)o
まだまだスノーボードのお話しが
できると思いますよ!
よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.04.03 (Thu)
ありがとうございましたo(^-^)o

3/31をもって、スキー場・スノーボードスクール
ともに終了致しましたo(^-^)o
たくさんのお客さまとお会いし、
レッスンを通してコミュニケーションが
取れたことは私たちスクールのスタッフに
とって誇りであり、宝だと感じています。
また一つ来シーズンに向けて大切な
ステップになりました。
これからますます活動の場を広げて盛り上げて
いきたいと思いますので、来シーズンも
ご声援よろしくお願い致します!
本当ありがとうございました\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
| BLOGTOP |