2008.06.30 (Mon)
営業日和り\(^O^)/(汗)

今日は川治温泉、塩原、那須と
精力的に回ってきました!!
名刺の残数を見ると50件ほど
回ってきたようです(@_@;)
それでも那須のペンションなどの
宿泊施設は3分の1ぐらいしか
回れず、また来る予定です☆彡
左上ー那須の小洒落たペンション
右上ー塩原から那須への途中、
大きなつり橋発見☆
(日本一と書いてありましたが、
今は本州一長いつり橋のようです。)
左下ー塩原名物スープ焼そば
右下ー塩原温泉の足湯
天気もよく、少し疲れましたが、
昨日のような大雨が降らず、良かったですo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.29 (Sun)
ティザー解禁!(サンプル映像)
下記HPをご覧ください↓↓
・【FREECS】ポテンシャルフィルム
http://www.joint7.net/joint/news/08pv_freecs.html
(サンプル映像有り)7/7発売
・【テク選2008】山と渓谷社
http://direct.ips.co.jp/new_iHtml/yamakei/snowboard08/
(サンプル映像有り)発売済み
・【GTS】SRNビデオ
http://www.srn.jp/dvd/index.html
10月発売予定
・【未定】(10月発売予定)
よろしくお願いしますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.29 (Sun)
食事当番\(^O^)/
2008.06.28 (Sat)
タイトルなし

今日は通常のお客さんプラス10名(2グループ)の
お客さんが飛び込みで来てくれました\(^O^)/
天気も良く、気温も高くなったので
急にやりたくなったんでしょうかねo(^-^)o
1グループは那須から飛んで
来てくれましたよ\(^O^)/
ボートやクルマ、スタッフの手配など
ドタバタすることも多いのですが
お客さんが多いのは嬉しいですね☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.27 (Fri)
いざラフティングへ☆

最近は平日にも少しずつお客さんが
来てくれるようになりました\(^O^)/
今日はあいにくの雨だったのですが、
途中から雨も止み、お客さんも
楽しんで帰ってくれたようです☆彡
明日は日光東照宮へ行くみたいですよ!
写真はライン下りさんの船内ですo(^-^)o
もちろんこの船でラフティングした
訳ではないですよ‥(^^)v
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.26 (Thu)
肌寒い‥(>_<)

皆さんのところは寒く感じませんか!?
今日の鬼怒川は15、16度ぐらいで
春のような肌寒さがあります(@_@;)
真夏日がきたと思ったら‥
またここまで下がると、体調崩しそうに
なりますね(*_*)
10度以上下がってますもんね↓
皆さんも体調には十分気をつけて
くださいねo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.25 (Wed)
最近のベストショット\(^O^)/

満面の笑顔です☆☆
顔全体を使って笑うように
なってきました\(^O^)/
ここ10日間ぐらい会ってないので
早く会いたいなぁ‥o(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.24 (Tue)
痛たたた‥(>_<)

やってしまいました‥(@_@;)
簡単な電気工事をしていたら、
感電して火傷してしまいました(>_<)
不覚です(*_*)
やけどって少し経ってから水ぶくれ
などができて、ジワーって痛みが
くるんですね‥
早く治ると良いんだけど☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.23 (Mon)
出発前\(^O^)/いざ川へ!!

今日は2名のお客さんが、
飛び込みで来てくれました☆
出発前の様子です!
今日は水量が多く、水温低めでしたが、
楽しいプライベートボート
ラフティングになりました☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.22 (Sun)
テク選2008☆DVDo(^-^)o

来ました☆☆
早速、中身を観ましたo(^-^)o
まずはざっと観て、2回目からは
じっくり勉強します!
まだ最後まで観てないので、
楽しんで見ないとね(^^)v
それにしてもすごい雨量だなぁ(>_<)
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.21 (Sat)
いざ!!ラフティングへ(^O^)

朝は少し天気が不安でしたが、
徐々に回復し、お客さんが来る頃には
みごとラフティング日和りになりました!!
写真は帰ってきた時の一コマですo(^-^)o
みんな色々なことにチャレンジしてくれて
楽しんでくれたようで良かったです☆彡
みんな素敵な笑顔ですね\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.21 (Sat)
日光観光名所☆彡

歴史ある日光金谷ホテルですo(^-^)o
先日、営業に行ってきたのですが、
品格の高いホテルですね☆彡
ラフティングのチラシなんか無理かなと
思っていたのですが、以外や以外!!
置かせてもらいことができました\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.20 (Fri)
甲子園への道スタート☆☆
沖縄で第90回選手権大会が開幕しました!
開幕試合はなんと延長15回
引き分け再試合です。
宮古0-0浦添工(15回)
この夏はどんな大会になるのか
今から楽しみですo(^-^)o
野球ファンには熱く、楽しみな
シーズン到来です!!
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.19 (Thu)
那須へ☆☆☆

今日は那須方面へ営業に行ってきました!
午後からだったので、もちろん周りきる
ことは出来なかったのですが、
ホントたくさんのホテル・ペンションなどの
宿泊施設やアミューズメント施設・
レストランなどが立ち並んでいました\(^O^)/
雰囲気の良い場所が多いですね☆彡
次回は気合い入れて廻らないとなぁ☆☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.18 (Wed)
新しい指導教程本!!!

改訂されるのは7年振りみたいです!
どんなことが書いてあるか楽しみ~o(^-^)o
こちらは8月下旬ごろの発売
みたいですね☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.18 (Wed)
2008テク選☆☆☆
2008.06.17 (Tue)
最近の小海リエックス\(^O^)/

最近の小海リエックスのスキー場&
ゴルフ場の様子です!
もうみなさんの街はだいぶ暖かく
なってきていますか!?
小海はまだ涼しく、すがすがしい
高原の風が吹いて、晴れた日には
とっても気持ちいいですよ!
少し前までは山菜とりを楽しむ方が
たくさんいましたよ。
今はふきがとれるみたいです。
ゴルフ場の周りには自然がいっぱいなので
お散歩が楽しめます!
夏のリエックスにも遊びにきてみてください(^o^)
スキー場では次のシーズンに向けて
毎日、リフトの整備が始められています。
今は雪もすっかり溶けて少し
さみしい感じですが冬が待ち遠しいですね!!
夏場も小海リエックスに居る
伊藤より☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.16 (Mon)
ブルーベリー☆☆☆

o(^-^)o大きくなったでしょ!!
今日は暑かったせいかラフティングなどの
お問い合わせの電話が多くありました\(^O^)/
実際の予約になったのは1件でしたが、
やっぱりこういう電話は嬉しいですね(^^)v
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.15 (Sun)
天気が良いのに‥(>_<)

今日は残念ながらお客さんが
居なかったので‥(>_<)いろんな
作業をしましたo(^-^)o
敷地に除草剤をまいたり、倉庫の中を
メンテナンスしたり、営業用の
チラシを作成したりしました!
写真はその時のチラシをカッティング
してる様子です☆
ラフティング・キャニオニングの
家族特別パック料金もあらたに
HPに加わりましたので、見てみてください\(^O^)/
ホームページ↓↓↓
http://www17.ocn.ne.jp/~edelsb/
7月末までの予約受付けに限定されていますので
(催行日は8月でも9月でもOKです)
家族でどこか遊びに行く予定を
立てている方はぜひ、楽しい思い出を
作りにきませんか!?
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.14 (Sat)
ラフティング日より\(^O^)/

今日は学生のお客さんがたくさん
来てくれましたo(^-^)o
天気も良く、水量も多めでラフティング
日よりでしたよ☆彡
お客さんも楽しんで帰ってくれたようです(^^)v
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.13 (Fri)
梅雨の晴れ間\(^O^)/
2008.06.12 (Thu)
デモンストレーター認定式☆彡

昨日はデモンストレーター認定式があり
晴れてデモとして認定を受けてきました\(^O^)/
節目になり、身が引き締まる思いでした☆
また、面識の少ない方も居たので、
みんなとお話しできたのも
良かったですo(^-^)o
今季のテク選のDVDも上映され、
ライダーの比較・テクニックなど、
新しい編集もありましたよ☆
ぜひ、お楽しみにo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.11 (Wed)
お化粧\(^O^)/
2008.06.10 (Tue)
霧降高原へ!!

午後は霧降(きりふり)高原の
ホテルやペンションへ営業に
行ってきましたo(^-^)o
なかなか手応えもよく
(昨シーズンも回ってるので)
夏に向けて少し期待できそうです!!
週末は団体のお客さんが来てくれる
予定ですo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.10 (Tue)
今日の鬼怒川☆

ライン下り乗船場の様子です。
テントの足まで水浸しです‥(@_@;)
午前中ボートを降ろしに行ったのですが、
なかなか水量が下がっていませんね!
ライン下りさんは今日も欠航です(*_*)
梅雨時期でダムの放流も多いみたいです。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.10 (Tue)
今日の鬼怒川!!

午後から雨が降ってきて、川には
もや(霧)がかかりました。
最近、雨の日が多く水位がなかなか
下がりません(>_<)
ダムも放水してるみたいです!
ライン下りも2週間ほど休航してます‥(@_@;)
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.08 (Sun)
☆☆合格☆☆

無事レスキュースリーの資格を
取得することができました\(^O^)/
しかしながら、自分の力量の未熟さを
痛感した3日間でもありました(T_T)/~
たくさんの技術や知識を知ることができたので、
これからはしっかりできるように
反復練習をし、万が一の事態に
備えたいと思っています☆彡
スノーボードでも同じことが言えるかも
しれませんねo(^-^)o
まずは知識や技術を知り、それを練習し、体得する。
単純なことではありますが、
身に付くまでにはやはり時間を
要します、その辺りが難しく、
奥深いところでしょう!
色々なシチュエーション(雪面状況や斜度)が
ありますもんねo(^-^)o
いや~それにしても、学科試験は
冷や汗ものでした‥☆
今日はぐっすり寝れそうです(-_-)zz
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.06 (Fri)
水上救急法

今日は水上救急法の1つである
レスキュースリー(川での権威ある救助法の1つ)の
講習会を受けてきました☆☆
今日は終日、机上講習で色々な
安全管理や水上力学について勉強しました!
な、なんと朝9時から夜9時まで(夕飯なしで)
みっちり詰め込みました。
講師の話しも分かりやすく、
充実した1日でしたo(^-^)o
講師の琢さん藤原さんお疲れさまでした☆彡
3日間あり、明日は午前中が陸上実習で
午後から川へ出ての実習の予定です!
頑張れるように、早めに寝よっと\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.05 (Thu)
廻りましたー!!

今日も鬼怒川温泉内のホテルや
旅館・コンビニなどなどを精力的に
回ってきましたo(^-^)o
以外にあるんですねー
全部で25軒ほど営業に回ってきました(汗)
だいたいの宿でOKをもらい、チラシや
ポスターを置かせていただきました\(^O^)/
少しでも問い合わせや予約があると
いいなぁ☆彡
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2008.06.05 (Thu)