2009.10.31 (Sat)
クリーン作戦してきましたo(^-^)o








今日はクリーン作戦「クリーンofグリーンin小海リエックス」を開催しました\(^O^)/
天候も良く、気持ちの良い秋晴れの中
紅葉を見ながらゴミ拾いをしてきました☆☆
eco活動の一環、そしてスキー場への感謝の気持ちを込めて
各コースみんなで回っていきましたよ!!
ひと汗かきましたが、お昼ご飯が美味しく、
シャトレーゼのデザートまでお腹一杯食べましたねo(^-^)o
参加していただいたお客様朝早くから
本当にありがとうございました☆☆
またスノーシーズン元気な姿でお会いしましょうo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.28 (Wed)
秋晴れ☆☆




台風一過で秋晴れが続いてますね♪♪
エーデルワイススキー場も風がよく吹いてますが、
気持ちの良い天気が続いてますo(^-^)o
ただ、川は増水状態でライン下りも欠航です(>_<)
意外に雨量多かったんですね‥!!
小屋にはサッシやドアがはまりました☆
明日から屋根を作る予定o(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.26 (Mon)
スクール小屋o(^-^)o


スキー場のスクール小屋の様子です!!
雨の中の作業になると、この時期でも寒いです‥(>_<)
もうそろそろ雪降るんじゃないかなって期待しちゃうぐらいですよ!!
もう紅葉も終わりました‥。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.25 (Sun)
スポーツの秋\(^O^)/

スポーツの秋!
食欲の秋!!
読者の秋☆☆
色々な秋の楽しみ方がありますよねo(^-^)o
最近、スポーツが熱くありませんか!?
野球のクライマックスシリーズや
フィギアスケート
バレーボール
体操
ゴルフ
サッカーなどなど
私はスポーツ好きなので特にこの時期はスポーツニュースよく見てしまいます\(^O^)/
そして、アスリートの気持ちに感化されてます‥☆☆
最近は野球のクライマックスシリーズに夢中になりましたが、
サッカーの優勝争い・そして残留争いも熱い戦いをしてます!!
今日も地元大宮アルディージャvs浦和レッズのさいたまダービーが行われました☆☆
いつも同じ市内チームだけあって、熱い戦いをしていますが
今日の試合はレッズが優勝圏内から外れない為に
そして、アルディージャがJ1残留を決めていく為にもとても大切な試合となり
お互いが燃えない訳がないという白熱した試合になったそうです\(^O^)/
結果は大宮アルディージャが3ー1と勝利☆☆
いつもはレッズに分があるのですが、アルディージャも残留の為に負けられない一戦だったんでしょうねo(^-^)o
それにしてもアルディージャは毎年残留争いをしてます‥(>_<)
来年はもう少し上位で戦ってね♪♪
そして、来月は家族でマラソン大会に出場予定です!!
急に走るとよくないので少しずつ練習していきますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.23 (Fri)
都合つく方はぜひ\(^O^)/



今年もスキー場のゲレンデクリーン作戦
“クリーン of グリーン in 小海リエックス”を
開催します♪♪
日時 10月31日(土)
AM 9:15小海リエックスのスキー場のリフト券売り場近く集合
目的
◆地球規模でのeco活動の一環
◆お客様・スタッフ同士の交流を深める
◆シーズン中、自分達が滑らせてもらっている山への感謝
☆特典☆
ご参加頂いたお客様に今シーズンのリフト一日券のプレゼント♪♪
持ち物 汚れてもいい服、靴、軍手、火ばさみ等。
*雨天決行ですので、雨具等ご用意下さい
その他
昼食代は各自で負担していただきます。
ホテルのレストランにて
(\1000ぐらいのメニューからお選びいただきます)
☆☆温泉リエックスの湯はサービスで入っていただけることになりました♪♪
日本でも指折りの泉質と好評のリエックスの湯へ
この機会にご入浴ください\(^O^)/
応募方法
小海リエックススノーボードスクールHPの
メールフォームより参加代表者のお名前・人数・連絡先を送付
又は090-8962-0129(ワタライ)まで直接ご連絡ください。
タイムスケジュール
9:15 集合
9:20 挨拶、説明、班分け、ゴミ袋配布
9:30 清掃スタート
11:30 清掃終了、ゴミの分別・片付け
12:00 昼食(ゴルフ場のレストランにて)
13:00 解散
13:00~ 希望者温泉入浴
ご不明な点・ご質問等ございましたら
なんなりとご連絡くださいo(^-^)o
---
小海リエックススノーボードスクール
http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/
渡會 那央
n_watarai_17@yahoo.co.jp
---
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.22 (Thu)
大台に乗りました‥o(^-^)o
いよいよ30代の仲間入りです☆☆
30代の皆さんよろしくお願いしまーすo(^-^)o
この10年間を振りかえると、本当に色々なことを経験したように感じます。
私にとっては長く感じた20代でしたよ!!
嬉しかったこと、辛かったこと、周りの人とぶつかり合ったこと、正面から向き合えず遠回りしてしまったこと、気を使いすぎてしまったこと、理不尽に感じてはがゆかったこと
全て自分が成長する為の肥やしになったのかな、と今は感じます☆☆
だって経験しないと言葉だけでは身にならないことも
いっぱいありますよねo(^-^)o
色々な失敗も自分を大きくする糧だと思って
何か問題が起きた時に向き合っていくことや
知らないこと・分からないことを知ったかぶりしないで聞くことなど
あまり飾らず失敗も受け入れられるようになってきました!
「正面から向き合う」
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ですかねo(^-^)o
この10年間、自分の中で
思いやりを持って人と接すること
感謝の気持ちを持つこと
を忘れずに自分の心の中に置いて生活してきました、
まだまだ未熟な部分もありますが
これからの10年間もそんな気持ちを忘れず
そして、自分の素の気持ちとしっかり向き合って答えを出していったり、
もう少し全体観にたって物事を判断できるようにして、
1日1日を大切に暮らしていければなぁと思ってます☆☆
今後とも日々の成長が伝えられるよう
ブログも更新していきたいと思いますので、
よろしくお願いしますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.21 (Wed)
ウッドデッキ完成☆☆
2009.10.20 (Tue)
最近の子どもの様子☆☆





最近の子どもの様子アップしてみました\(^O^)/
ここのところ運動会ラッシュで、
地域の運動会
小学校の運動会
保育園の運動会
どの運動会も私は残念ながら参加できなかったのですが‥(T_T)/~
ゴメンね、カミさん‥(泣)
子どもたちはみんな頑張ってきたみたいです☆☆
兄ちゃんは地区の運動会でトロフィーを!
弟は保育園の運動会でもらったお手製メダルをかじってますo(^-^)o
あとは2人のツーショット!?
と
雨の中、カッパを着てのお散歩
と
最近自分でスプーンを持ちたくてしょうがない隼の様子ですo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.19 (Mon)
神田のヴィクトリアへ☆☆





学科試験の帰りに神田のお店(ウィンターシーズンのボードショップなどが立ち並んでいます。)に寄ってきました☆☆
週末とあってお客さんも多めでした\(^O^)/
まだ入荷されてきていない商品もあるようですが、
だいぶ店内は賑やかになってきてますよ☆☆
私がスポンサーを受けているHEAD(ヘッド)Snowboardの最新テクノロジーボード“インテリジェンス”もコンピューターチップの様子やシステムが詳しく出ていて嬉しかったですo(^-^)o
興味ある方は(写真下)を見てみてください!!
11・12月に入ると更に神田はごった返してきます!!
ゆっくり観たい人は在庫が多いうちに早めに行ってみてくださいね♪♪
私がチーム員として活動しサポートを受けている「ヴィクトリア ヴィエント」も品揃えが豊富で、フリースタイルをはじめアルペンも数多く、商品知識を持ったスタッフやプロライダーの方が常駐しているので‥困った時は嬉しいですね☆☆
もうすでにオープンした屋外のゲレンデも出てきましたねo(^-^)o
ちょっとウズウズしてきたらショップに寄ってマテリアルをチェックしてみたり、ボードやゲレンデの話しを店員さんとしてみるのも良いのでは‥♪♪
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.18 (Sun)
スノーボード検定員の学科試験を!!


今日はスノーボード検定員の学科試験を受験してきましたo(^-^)o
感触は良いのですが、まだ結果が出てないので、
楽しみにして待ちたいと思います‥。
あとは実技試験が冬にあるので頑張らなきゃです☆☆
本日インストラクター・検定員の受験された
皆さん本当にお疲れさまでした\(^O^)/
結果はまだにしてもとりあえずホッとできますね♪♪
一段落です‥☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.17 (Sat)
10/17のお客さんo(^-^)o






秋晴れの中、午前・午後とラフティングのツアーが入り
秋の鬼怒川を楽しんでいただきました☆☆
ご参加の
イマイ様・タカノ様
マチダ様グループの皆さん
本当にありがとうございましたo(^-^)o
先日の台風の影響がまだ残り、
水の濁りが残っていましたが、水量も多く
アクティブなツアーになりましたね♪♪
また機会ありましたら暑い夏にも遊びに来てくださいねo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.16 (Fri)
少しずつ進んでますo(^-^)o








エーデルワイススノーボードスクールの
ウッドデッキ作りもこんな感じで進んでます☆☆
一枚目の写真は草刈り後のゲレンデの様子です!
週末ラフティングのお客さんがいるので
また作業が止まってしまいますが、あと少しですo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.15 (Thu)
紅葉♪♪




最近よく山に上がるのですが(スキー場へ作業&準備しに)
毎日クルマで上がって行くと移りゆく紅葉の変化に
ちょっと嬉しくなりますo(^-^)o
紅葉の名所に行くのも良いかと思いますが、
普段の生活の中で紅葉の変化を感じれるって
プチ幸せじゃありませんか!?
皆さんも普段の通勤の道をちょっと変えて
近くの公園を観察しながら通勤してみては!?
移りゆく木々の葉の変化を楽しめると思いますよo(^-^)o
ちなみに私は少し早い紅葉の時期が好きです♪♪
黄色やオレンジ、赤や緑と色とりどりな感じがいいなぁ☆☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.14 (Wed)
戻ってきました\(^O^)/

3週間振りに携帯電話が戻ってきました☆☆
ようやくです‥。
画面の液晶が壊れ、データも残らないかもしれないと言われ
かなり心配しましたが、データも消えることなく戻ってきましたo(^-^)o
久しぶりに使うとキーの場所が違っていて
慣れないもんなんですね‥。
大切に使おうっと☆☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.13 (Tue)
学科勉強会☆☆

昨日はスノーシーズンのスタッフの為の
第一回勉強会がありました!!
今回のテーマは来週に開催される
「インストラクター学科試験に向けての対策」と
「スノーボード指導教程の理解を深める」
といった内容で開催されましたよ☆☆
小海リエックススノーボードスクールのスタッフと
エーデルワイススノーボードスクールのスタッフ
合わせて12名のメンバーで1日勉強しましたo(^-^)o
スタッフの皆さん、朝早くからお疲れさまでした。
来週の学科ぜひ合格できるように頑張りましょう♪♪
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.12 (Mon)
日光隠れ三滝へ\(^O^)/




先日、日光の隠れ三滝(丁字の滝・玉すだれの滝・マックラの滝)へ
川の様子も含め調査に行ってきました♪♪
なかなか見ごたえのある滝でどれも歩いて行ける
距離にあり、3つとも雰囲気が違うのが良いですね☆☆
今回は1つだけ皆さんに様子を見ていただこうと思いますo(^-^)o
☆マックラの滝です☆
残りは楽しみにしていてください!!
先日のテレビ「ぷっすま3時間スペシャル」にも登場した滝で
オードリーたちが遊びに来ていたそうです♪♪
来年は「隠れ三滝1DAYツアー」なんていうもできるかもしれませんね\(^O^)/
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.10 (Sat)
お蕎麦を食べに♪♪



先日、私の大好きなお蕎麦を食べに行ってきましたよo(^-^)o
いつもキャニオニングに行くお客さんには
ご紹介することが多い「小百田舎そば」です☆☆
けっして上品とは言えませんがコシがあって香りも良い
田舎らしいお蕎麦を出してくれますo(^-^)o
大人数で行く際には五合盛り・一升盛りを
召し上がってみてください!!
気取らず食べれるところもまた良いですね♪♪
街外れにあるのですが、わざわざ食べに来るお客さんが多いみたいです\(^O^)/
ちなみに11/15にそば祭りがあり、
新蕎麦が食べられらようになるのは
11月下旬~だそうですよo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.09 (Fri)
台風一過☆☆





台風一過で天気良くなりましたね\(^O^)/
風が少し残りましたが、この鬼怒川温泉付近は
大きな被害もなく通り過ぎてくれました!!
今日の鬼怒川と霧降川の様子です☆☆
まだ少し水量多めですが、明日あさってぐらいから
ラフティングも再開できそうですo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.09 (Fri)
今年もやってきましたo(^-^)o
“クリーン of グリーン in 小海リエックス”を
開催します♪♪
日時 10月31日(土)
AM 9:15小海リエックスのスキー場のリフト券売り場近く集合
目的
◆地球規模でのeco活動の一環
◆お客様・スタッフ同士の交流を深める
◆シーズン中、自分達が滑らせてもらっている山への感謝
☆特典☆
ご参加頂いたお客様に今シーズンのリフト一日券のプレゼント♪♪
持ち物 汚れてもいい服、靴、軍手、火ばさみ等。
*雨天決行ですので、雨具等ご用意下さい
その他
昼食代、入浴代は各自で負担していただきます (\2000で昼食バイキング+温泉リエックスの湯)
応募方法
小海リエックススノーボードスクールHPの
メールフォームより参加代表者のお名前・人数・連絡先を送付
又は090-8962-0129(ワタライ)まで直接ご連絡ください。
タイムスケジュール
9:15 集合
9:20 挨拶、説明、班分け、ゴミ袋配布
9:30 清掃スタート
11:30 清掃終了、ゴミの分別・片付け
12:00 昼食(ゴルフ場のレストランにて)
13:00 解散
13:00~ 希望者温泉入浴
ご不明な点・ご質問等ございましたら
なんなりとご連絡くださいo(^-^)o
---
小海リエックススノーボードスクール
http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/
渡會 那央
n_watarai_17@yahoo.co.jp
---
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.08 (Thu)
写真遅くなりました!!
2009.10.07 (Wed)
台風対策!!!



今日は1日台風対策をしましたよ!!
かなり大きいと言われている今回の台風に備えて
ラフティングボートを全て陸に上げたり
施設が飛ばないようにロープで固定したり
施設内の備品を回収・整理したり
直接屋根に強風が当たらない様にクルマでガードしたりしました(>_<)
今日は嵐の前の静けさといった感じで
風も無く落ち着いた天気でした‥。
明日あさってあまり被害が出ないことを祈りますo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.07 (Wed)
10/6のお客さま\(^O^)/
ミタ様
ありがとうございましたo(^-^)o
リピーターの方たちで昨年ガイドのヨシが担当した
お客さまでした♪♪
曇り空で少し肌寒かった感じもありましたが、
しっかり重装備をするとへっちゃらでしたね‥o(^-^)o
1日思いっきり遊んでいただきお疲れさまでした☆☆
写真の方すみませんが、後日アップしたいと思います。
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.05 (Mon)
遊びに行ってきました♪♪


休みをいただいて、子どもと遊びに行ってきました\(^O^)/
子どもの新型インフルエンザも治り、思いっきり遊びましたよ♪♪
久しぶりに外で遊べて満足のようでした☆☆
お昼ご飯は焼き肉を‥\(^O^)/
たまに無性に食べたくなります!!
そんな訳で、ガッツリお肉食べてきました‥♪♪
ごちそうさまでしたo(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.03 (Sat)
10/3のお客さま☆☆




今日はラフティングをしに県内から5名の
お客さんが来てくれましたよ☆☆
同じ会社で働いている同期の仲良しグループさんでしたo(^-^)o
みんな楽しんでラフティングして帰ってくれました♪♪
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.02 (Fri)
月あかり花回廊☆☆

秋になりこの鬼怒川温泉では『月あかり花回廊』という
イベントが開催されています♪♪
鬼怒川温泉街のあちこちに絵手紙を飾った灯籠が
いっぱいあり、散策すると秋の風を感じたり
秋の植物が来た人の心を和ませてくれます☆☆
個人的にはこういうイベントの方が好きかも…o(^-^)o
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.01 (Thu)
冬のお話し☆☆☆

皆さん10月です☆☆
当社が冬季やっているスノーボードスクールの
スキー場のHPがリニューアルしました\(^O^)/
スクールのことも掲載してますのでぜひチェックしてくださいね!!
同時に「早割チケット」の販売開始となります。 リエックスでは初となるシャトレーゼとの共通チケットとなっています。
《小海リエックス・スキーバレー》
www.reex.co.jp/KOUMI/
《シャトレーゼスキーリゾート八ケ岳》
www.chateraiseresort.co.jp/SKI/ www.chateraiseresort.co.jp/i/ski(携帯サイト)
オープンは12/5(土)
ぜひ遊びに来てくださいね♪♪
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2009.10.01 (Thu)
ウッドデッキ・小屋作りへ☆☆









ここのところ毎日スキー場へ上がって作業しています!!
少しずつ基礎が出来てきましたo(^-^)o
あいにくの天気でしたが、材木に防腐剤も
塗ることができ、一段落です☆☆
今月(9月)で最後になるスタッフも居て、
最後はみんなで楽しく作業しました♪♪
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ