2010.05.31 (Mon)
梅雨前に☆☆



今日はセンターの事務所前の屋根に



雨が強く降るとボタボタと雨

きていたので、これで梅雨時季も
ちょっと快適そうです

ちゃんと流れるかどうか

チェックしたので



詰まらないようにたまには



こっちは夕方から


スポンサーサイト
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.29 (Sat)
ダッシュ村‥!?






今日の鬼怒川温泉は朝から

気温があまり上がらず


手が少しかじかむように肌寒かったですよ

そんな日照


2週間経った今もあまり大きくなってきません‥


そして、トウモロコシとパプリカ、にが瓜の
苗を新たに植えました

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.28 (Fri)
猿がいっぱい‥o(^-^)o




今日は川治温泉


行ってきました


道中


一番下の写真は川俣温泉の観光名所『間欠泉』
中央部に見えるのが泉口です(小さいですが‥)
40~50分間隔で温泉が吹き出てきます

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.27 (Thu)
湯西川温泉エリアへ\(^O^)/




今日は鬼怒川温泉より更に




秘湯

営業に行ってきました

20件ほどの温泉宿泊施設が立ち並び
今もなお昔の情緒あふれる風景がありました

一番上の写真は今話題の


近くのダム湖へこのまま入っていきます

☆6/6、7に湯西川温泉での大イベント

『平家大祭』というお祭り(大名行列みたいなお祭り)が
開催されるそうですよ

気になる方はHPをチェックしてみて☆
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.26 (Wed)
日光・霧降高原へ!!




昨日、今日と頑張って営業



せっかくなので昨日回った日光・霧降エリアの
観光地の様子をアップしてみました


上から
◆霧降高原に咲く『やしおつつじ

◆猿は居なかったんですが、ニホンカモシカに遭遇しましたよ

◆新緑の間から見える日光三名曝の1つ『霧降の滝

◆栃木を代表する湖『中禅寺湖

平日にも関わらず沢山の観光客が来ていました


中でも一番目についたのは小学生たちでした

修学旅行!?遠足!?自然教室!?
なんの行事かは分かりませんでしたが、
沢山の小学生たちに遭遇しました

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.25 (Tue)
営業回り!!



今日は大雨の中、小池っちと鬼怒川温泉の
ホテルや旅館への営業回りに行ってきました

例年この時期になるといつも顔出してると

「今年ももうそんな季節だねぇ

声掛けてくれます

いくつか経営が代わったホテルさんもありますが、
どこのホテルさんも頑張ってます

明日、明後日も営業回り行ってきます


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.22 (Sat)
キャニオニング行ってきました!
今日はなお兄に頼み込んで小池っちが書かせてもらいます

eラフティングで開催しているコースのうち、未体験だった
「キャニオニング・アドバンスコース」
に行ってきました
キャニオニングってナニ?
という方も多いのでは?
ボクもそうでした(汗
簡単に言うと
沢遊び
ですね
ベーシックコースではキレイな一枚岩の上を流れる沢で天然のウォータースライダーや魚とりを楽しめます
小さなお子様でも楽しめるファミリー向けのコースですね~
今日行ったアドバンスコースは大人用の沢遊び!
という感じでした

詳しくは↓↓
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ


eラフティングで開催しているコースのうち、未体験だった
「キャニオニング・アドバンスコース」
に行ってきました

キャニオニングってナニ?
という方も多いのでは?
ボクもそうでした(汗
簡単に言うと



ベーシックコースではキレイな一枚岩の上を流れる沢で天然のウォータースライダーや魚とりを楽しめます

小さなお子様でも楽しめるファミリー向けのコースですね~
今日行ったアドバンスコースは大人用の沢遊び!
という感じでした


詳しくは↓↓
人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.21 (Fri)
シャワールーム完成☆☆
2010.05.20 (Thu)
ポスター作り☆☆

昨日からラフティングとキャニオニングの
ポスター作りをやってます

これから鬼怒川温泉

那須塩原エリア

営業に回るのですが、その際に配るポスターを
作り始めました

より多くの人たちの目に留まるようなポスター作りを頑張ってます

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.19 (Wed)
パパが保育士!?

先日、子どもの保育園の保育士体験(保育参加)に
行ってきました

半日、保母さんと同じことを一緒にやる(参加する)機会なのですが、
これがまぁ忙しいのってなんの‥


保育園と聞くとなんだか


過ぎているのかと思いきや

何も出来ないわけで、保母さんたちがせっせと

お世話をしている子どもたちの楽園







保育園の1日が終わる


まぁそれが子どもたちの仕事(やること)なんだと思いますが‥

今回は本読みを一緒に聞くことから始まり、
おやつの準備(テーブルセット・手洗いなど)、
飲食の補助、片付け、園庭での遊戯、
足と手洗い、オムツ交換、着替え、
お昼ご飯の準備等々たくさんのことを
経験させてもらいました

みんな子どもらしく、のんびりマイペースな
可愛い子どもばかりでなんだか充実した半日でした


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.18 (Tue)
先週末からの鬼怒川☆
written by 小池っち
先週末は、なお兄がお子さんの行事で自宅へ帰っていたので鬼怒川に居残りのボクはとても寂しかったです(笑
あ、嘘です。先輩ガイドのemoさんと一緒だったので楽しかったですよ

と、いうわけでなお兄がいなかったeラフティングの様子をお伝えしますね

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.18 (Tue)
近所の子どもがボード!?


最近なにやら小学生

「J-BOARD」(ジェイボード)

皆さんやったことありますか

スケートボードは小さいタイヤ(ローラー)が前後に2つ、計4つ着いてるのですが、この「J-BOARD」は前後に1つずつ、計2つのタイヤで走る少し高度!?なボードなんですが、やり方を覚えると



しかも、スノーボード


ちなみに2人とも




バルセロナやインテルなどの名門



将来はプロ


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.16 (Sun)
スイミング&ごちそうさま☆!

子どもの
スイミングスクールへ行ってきました


沢山の子ども達がスイミング頑張ってるんですね

1時間おきに沢山の子どもたちがスクールに入ってきます


久しぶりにピザをごちそうになりました




デザートは手作りの
ババロアを‥


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.15 (Sat)
体育祭\(^O^)/




今日は五月晴れの中


みんな精一杯力を合わせて頑張ってる姿

見てきましたよ

中学生になると体つきも体力もアップして

迫力がありますね

最後はフォークダンス


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.13 (Thu)
太陽の力☆☆!?


新しい


昨年のボートと比べてみると明らかに色が変わってますね

上が

下が1年たったボート
1年前は同じ色だったんだけどなぁ‥

太陽の紫外線ってスゴいんですね‥

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.12 (Wed)
看板娘‥o(^-^)o


良い看板

今までは木の板に直接ペイント

今回は看板屋さん(ラフティングガイドのかっちゃん


頼んで、しっかりしたものを作り



あとは目立つように置き場所を考えま~す

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.11 (Tue)
花壇にぎやかに☆o(^-^)o☆


ラフティングセンターの花壇に今年も


植えられました


野菜

スイカ、ゴーヤ、茄子、トマト、
きゅうり、しそ、バジル
を植えました

夏場のお客さんに少しでもおすそ分けが
できるといいなぁ

また大きくなっていく様子をアップしていきますね

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.10 (Mon)
新緑ツアー!?



今日もスタッフで練習に


鬼怒川はちょうど



水は


もう少し

ラフティングにはちょうど良いかも

忙しくなる前にガイドの小池っちにも
頑張って一人前になってもらわなきゃね

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.10 (Mon)
きれいなo(^-^)o
2010.05.08 (Sat)
日本のそば!??




今日もお昼


日光と鬼怒川の中間に位置する今市のお蕎麦屋

「小百田舎そば」へ行ってきました


そこに書いて

「今市のそばを知らずして 日本のそばを語るべからず」
思わず、へぇ~と うなずいてしまいました

その後は霧降川へ子供たちとちょっぴり

行ってきましたよ

帰ってきても「川に行きたい、行きたい」と言って
興奮冷めやらぬ様子


水


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.07 (Fri)
いただきますo(^-^)o
2010.05.06 (Thu)
ウッドデッキ完成☆☆



ウッドデッキのペンキ塗りが完成しました


ちょっと違いが分かりにくいかなぁ‥

あとは外壁


塗っていく予定

人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.05 (Wed)
今シーズン初o(^-^)o
2010.05.04 (Tue)
暑かったぁ(>_<)


今日は鬼怒川でもかなり気温が上がり

ご覧の通り、夏日



なんだか春から一気に夏になったような気候でした

クルマで遊びに行ってる人は、道



気を付けて帰ってくださいね~


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
2010.05.01 (Sat)
行楽日和☆☆




GW突入ですね


天気も良くなり


ライン下り

船頭さんも忙しそうです


今日は小池っちと一緒にペンキ塗り

まだまだ塗る所は沢山ありますが、
お客さんが来てくれる時のことを思い描きながら、
2人で地道に進めてます

連休中天気が良いといいですね


人気ブログランキングへ
小海リエックス・スノーボードスクール ホームページへ
| BLOGTOP |